SUPi!第4号
〜期待大の組織「マキナ派」の注目リーダー現る!〜
生活の中にも既に深く溶け込んできている機械・マキナですが、現在でもそれらを自由自在に操ることができるのはほんの一握りで、そんな機械・マキナの開発・改良まで全て行ってしまう期待大の組織「マキナ派」!少し前までは風当たりが強く、組織で活動するのにも大変だったそうですが今一番スピラで大活躍の組織ではないでしょうか。実際ルカでの街頭調査でも「一緒に居て楽しそうな男性」のナンバーワンに輝いているのです!
そんな「マキナ派」のリーダーのアルベド族のギップルさんに話を伺いました!甘いマスクの裏に、とても気さくでおもしろい一面も!
やっぱり伝え合うことって大切だしさ
―――こんにちはー。SUPiの編集の者です。マキナ派のお仕事が大変な中、依頼受けていただきありがとうございます。
こんにちはー。いやいや、今までのマキナ派でこんな仕事なかったし、すごいおもしろそうじゃん、って思ってさ(笑)
―――では早速。現在のマキナ派は主にどんな活動を行っているんですか?
結構なんでもやってるよ。青年同盟とか、新エボン党からの空調の整備とかの仕事も多いし、それに相変わらずマキナの改造とか改良に日々費やしてるって感じ。
―――やっぱり大口の発注とかが増えて大変?
でもそれに見合った代金はもらってるからさ(笑)今でもじゃんじゃん仕事は受付中!
―――最近マキナ派がいろいろと改良を繰り返していた通信スフィアを個人で持つことも多くなってきましたよね。
まぁな。通信スフィアは絶対一般的にも役に立つツールだし、それに仕事の関係上使うこととかも多くなってきそうだよな、って仲間と言ってたんだ。だから軽量・安価を目指して俺たちは日々いろんな人と会話しまくってた気がする(笑)
―――遠く離れた人とも気軽に話せますもんね。
やっぱりそれが一番の利点だよな。遠く離れた家族とも友達とも恋人とも毎日のように話せるだろ?やっぱり伝え合うこととって大切だしさ。
―――そんな目玉商品の通信スフィアですが、これからの予定ではどんな構想がありますか?
仲間とはもっと小型化したい、って言ってたんだ。通信スフィアはいくら小さくて軽いって言っても、まだ持ち運びには不便だし、それに結構映像をやり取りするっていうのはエネルギーが多くかかるんだ。だから小型化するけど、映像のやり取りには不便になるかもしれない。でも不便ってだけで映像を扱えるようにはするぜ。
―――映像よりも小型化、に思い立った理由というのはあるんでしょうか?
機械戦争が起こる前までは、「デンワ」っていうのがあって、それがスフィアの役目を果たしてたっていうのを聞いたんだ。デンワはもう洋服のポケットに入るサイズだったらしくて、もう誰もが持ち合わせてたらしい。で、映像のやり取りとかも少なかったから、低コストで気軽に友達とかに連絡を取ってて、そういうのもいいなぁって感じたんだ。
―――機械戦争以前のことを参考にしたんですね。…そういえばその情報はどこから?
ま、まぁそれはどうでもいいじゃんっ!
―――怪しいですね…
いや、俺の知り合いでそこらへんの時代に詳しい奴がいるんだ。たぶんみんな知ってる奴だと思うけど。
実際さ、人種の差なんてないように感じるんだよ、俺
―――そういえば、ギップルさんはアルベド族ですよね。アルベド語から、今おもに使われている言葉に直すのは大変ではなかったですか?
もちろん。それはかなり苦労した。アルベドのみんなからは変な顔されたけど、かなり真剣に覚えてたなぁ。それからミヘンセッションとか、そこらへんの『シン』の討伐に携わったんだけど…
―――だけど?
いくら統一されてるったって、地方とかの訛りがあって大変だった。今となっちゃ何とも思わないけどな。でも今でもグアド族の歴史的な話し方だと分からないとことかはあるけどな。
―――主に携わったときに一番苦戦したっていう訛りなんかはあるんですか?
ベベル訛り…かな。あそこの辺りは割りと話し方が丁寧すぎて分からなくなるな。だからその周辺のマカラーニャとかも苦手。
―――え、ベベル訛りなんかあるんですか?!
言葉ってしゃべってるうちに大分崩れてくるだろ?俺もビーカネルに居るときは割と汚い言葉使ってたしさ。でもベベルは可笑しくなるほど丁寧に喋ってるし…
―――確かにベベルはエボンの総本山という事で丁寧な口調で話される方が多いですよね。ミヘンセッション時にベベルの方と一緒に行動するのは、その時代大変じゃなかったですか?
いや…別にあっちは俺がアルベドだって言っても何も軽蔑とかしてこなかったし…
―――珍しい方ですね、ベベルの方は特にその時代はアルベド族の人々を嫌っていたようですし。
はは…だってバラライだし。
―――え、バラライ議長と行動してらしたんですか?
うん。だってアイツはもともとベベルで僧兵やってたらしいし。
―――『シン』が居なくなった今、再び一緒に仕事されるなんてとても偶然ですよね。
ま、まぁな……
―――でも自分たちを軽蔑してくる人々と一緒に参加する、というのは躊躇いはありませんでしたか?
躊躇いはあったけどさ…でもやっぱりアルベドだってスピラを救いたいのは一緒だったから、意地でも参加したいっていうのがあったし。実際さ、人種の差なんてないように感じるんだよ、俺。
―――マキナ派を立ち上げる際に苦労したことといえば?
一つの組織として認めてもらうことだな。青年同盟と新エボン党がすげーでかかったから、こんな小さい組織は同等の力を持ってるとなかなか認めてもらえなくてさ。
―――マキナという名前はあまり広まっていませんでしたしね。
そうそう。やっぱり機械って印象が強いんだよな。でもマキナも絶対に生活とか仕事に役に立つって思ったから、一般の人にもなれてほしいって思ったんだ。
―――確かに、マキナが広まった今、以前に比べて生活に関しても仕事に関しても大分楽になったこととかが多いですよね。
これも俺たちが頑張ったおかげ…かな?(笑)
誰にも取られたくないし、失いたくない
―――ギップルさんが自分で思う、自分の性格というのは?
そうだなぁ、かなり前向き。っていうか落ち込まない!鈍感なだけって訳じゃないって(笑)あとは…知りたがり?
―――知りたがり?
なんか余計なことにすぐ首突っ込みたくなるんだよなぁ
―――それってお節介というんじゃ(笑)
確かにそうかもしれないな。マキナ派立ち上げたのも、結構青年同盟と新エボン党が気になったからかもしれねーし(笑)もちろん、スピラ中にマキナを広めたいって思いはあったけどよ。
―――気になることっていろいろありますよね。友達の恋の話とか(笑)
あー、それはかなり気になる!ティーダとユウナ様の関係とかかなり気になるし(笑)昔の友達が三角関係とかになったらぜってー俺手ェ出しちゃう。
―――でもそれはそれで何処まで足を突っ込んでいいか、の見極めは難しいものがありますよね。
そうだよなぁ。足突っ込みすぎると駄目だし、突っ込まないと話の内容が見えてこない訳だしさ。その度合いっていうのは難しいよな。
―――ギップルさんにはそんな恋の話は無いんですか(笑)?
えっ?
―――あ、あるんだあるんだー(笑)
な、何を根拠に…
―――いや、まずその反応が怪しすぎますよ。
まぁぶっちゃけると……あるっちゃあるし、無いっちゃ無い。
―――簡単に言えばあるっていうことですね。
もう隠し切れないよなー、こんな状況になると(深いため息)。
―――で、誰なんでしょうか?ギップルさんの恋のお相手は(心なしかうきうきとした口調で)?やっぱり噂になっている同族で伝説のガードでもあるリュックさんなんでしょうか?
ま、まぁ…
―――うっふっふ!いいこと聞いちゃった!(笑)
な、なんでそんなハイテンションなんだよ(焦)
―――やっぱり恋の話は面白いですよ、とくに有名人なんか(笑)
そのテンションついて行けねぇ…
―――まぁ諦めていろいろ教えてくださいよ(笑)リュックさんの何処が特に好きなんですか?
何処、って言われてもなぁ…なんていうか、昔から一緒に居たから、隣に居るのが当たり前ってカンジでさ。だから誰にも取られたくないし、失いたくないって思ったワケ。
―――おぉ、やるぅ(笑)
調子狂うなぁ…ティーダの奴、インタビュー大変じゃなかったって言ってたのに…
―――だってインタビュアーが違うんですもん。もともとは全部シェリンダさんが行く予定だったんですけど、今日は都合が悪くて私になったんです。
なんで俺のときだけ!?
―――まぁまぁ。よく最近遊んだりしている人といえば?
そうだなぁ…仕事以外でもヌージとかバラライはよく会うよ。あとはユリパの三人とティーダなんかは絡むことが最近多いなぁ。
―――やっぱりリュックさんが居るし?
そういうこともあるかもしれないけど…ティーダと仲良いからユウナ様もいるし、パインも元々知り合いなんだ。
―――パインさんもなんですか!?…有名人同士は昔からいろいろと縁が有るんですね。
ま、まぁ…
―――まぁ話戻るんですけど(笑)さっきの「取られたくないし、失いたくない」は名言ですね。
そんなこと言われたって何も出さねぇぞ(笑)
―――見出しにしておきます。
ちょ、ちょっと恥ずかしいだろっ!?
友達っていう関係と恋人っていう関係は隣同士
―――リュックさんとはどんな関係ですか?
んー、そうだな…。やっぱり元々幼馴染だから変に緊張するってことは無いんだけど、逆に一歩前に進めないっていうのはあるよな。たぶんそれが幼馴染カップルの一番の壁なんだろうけど。
―――確かに、元々相手のことを良く知ってると前に進めないっていうのはありますよね。
でも恋人になるとそれはそれで違うよな。今まで友達だったから出来なかったことも踏み出せる。
―――友達以上・恋人未満っていう言葉はありますけど、それについてはどう思います?
あー、俺たちはそれかも知れない!(笑)でもそれって有り得ないと思う。きっと友達と恋人っていうのは結構境って無い気がする。結構友達っていう関係と恋人っていう関係は隣同士に位置してると思うんだよな。
―――なかなか難しいですね。デートなんかはどんな感じ?
そういえばデートっていうデートはあんまりしてないなぁ。どっちもそれなりに忙しい訳だから、あっちがジョゼに来てくれることが多いな。それはそれでちょっとつらいものもあるけど。
―――確かに忙しいっていうのは難しい問題ですよね。
でも、その会えない時間を我慢できないならすぐに別れればいいし。
―――離れている時間は恋のエッセンスってヤツですか?(笑)
たぶんそれもあり得る…と思う。
質問コーナー
―――ここで、ルカの街頭調査「ギップルに聞きたい質問!」で多かった質問に答えていただきたいと思います!準備はいいですか?!
はいよ。
Q1好きな女性のタイプは?
ええっ、最初からこんなの来るかっ!?(笑)そうだなぁ、俺に尽くしてくれるヤツ(笑)
Q2趣味は?
フツーにマキナいじってるのが好き。あとは友達と飲んだりすることかなぁ。
Q3寝る前最後にすることは?
眼帯を外す。この中はトップシークレット(笑)
Q4最近のマイブームは?
スフィア・ブレイク…って答えとく。最近ティーダに付きあわされることが多いんだよな。
Q5ファッションのこだわりは?
とりあえず己を貫き通す!なんて言っちゃってみたけど。紫とか黒が好き。ちょっとハイテクなかんじの服好みかなぁ。
Q6ビーカネルのオススメスポットは?
ビーカネルは今でもそんなにモノがないから、夜のオアシスなんか行ってみるときっと良い雰囲気になると思うなぁ。
Q7好きな食べ物は?
基本的には嫌いなものがないからなんでも好きだけど…特に幻光河のシパーフ焼きは好き(笑)あれは一生食べられない(笑)
Q8お酒には強いですか、よわいですか。
多分弱くは無いんだろうけど…一緒に飲む奴らがいつも強すぎて弱い扱いされてる。
Q9最近ケンカしたことは?
リュックと?そうだな……俺が少しアルベド語が分かんなくなったこと。アルベドの奴らがあんまり居ないところで仕事が続くと、たまにふと忘れちゃうんだよな。
Q10お気に入りは?
え、何の?(笑)
Q11最近泣いたのは?
開発中で、かなりいい感じに仕上がってきたマキナが完成直前にして落雷を受けて水の泡になったこと。
Q12嫌いなのは?
正直言うと…アルベドを未だに差別するひと。
Q13どうして眼帯をしてるんですか?
ネタ作り、っていうのはウソで…(笑)少し傷跡がのこってんだ。
Q14一番の親友は?
けっこう難しいかな…ヌージやバラライともそうだけど、ティーダも最近よく気が合うんだ。
Q15一番大切なものは?
自分の心と好きなもの、…だな。
―――活躍中の組織のリーダーということもあってとてもしっかりした面がある反面、とても面白い一面も持つギップルさんでした。
これからの活躍を期待してます。仕事もそうですが、リュックさんとの恋愛も是非頑張ってくださいね〜!(取材・文 ジュラ)
いまいちギップルくんの口調が分かりません(涙)
ギップル編がいきなり4号なのは雑誌自体の編集上の都合で(汗)
創刊号がティーダ、2号はヌージ、3号はバラライで4号がギップルくんなのです。
だから更新順はおかしいけど次は3号を更新しますーv
up 08/29/'06