SUPi!創刊号
〜ブリッツ選手人気No.1、そして女性からの人気No.1を誇るティーダの秘密!〜
「ブリッツ選手人気ランキング」・「彼氏にしたい有名人ランキング」共にルカでの街角調査でも常に上位をキープ、そして再びブリッツ界に戻ってきた途端ありとあらゆるランキング1位続出、スピラでは知らない人はいないブリッツボール選手、ビサイド・オーラカのエースのティーダ。そんなルックス・成績共に完璧なティーダを遂にSUPi!が独占ロングインタビューしちゃいました☆
ティーダファンの人でも聞いたことのないようなこともたくさん大暴露!デビュー当初からのファンの方も、最近ファンになった方にも楽しめる内容です。
いつもの明るいティーダさんも素敵ですが、いつもとは違った表情も見せていただきました。
「これからのスピラを担う人物たち」の第一弾、どうぞ!
グッズまであるとはしらなかった(笑)
―――ブリッツ選手としての人気ももちろんですが、女性からの人気も高いティーダさん。遂に女性誌進出ですね!
俺も遂に女性誌ッスか〜なんか違和感が…だって俺一応男だし(笑)
―――もう街でのティーダさんの人気はすごいですよ!街に居る女性は、大抵ティーダさんのグッズを持ってますよ。
えっ、そうなんッスか!?(驚)へー、俺のグッズなんかあるんスね。確かに最近「サインください!」って言われることは多くなったけど、グッズまであるとは知らなかった。だってビサイド・オーラカって力つけてきたのせいぜい2年前じゃないッスか(笑)
―――確かにビサイド・オーラカが頭角を現し始めたのはここ2・3年の話ですよね。そういえば、ティーダさんはスピラでも屈指のブリッツボールプレイヤーですが、何故あまり実績の無かったビサイド・オーラカに?
ワッカ(当時ビサイド・オーラカ選手兼コーチ、現在監督)と知り合いになって、すごい世話になって。だから入らざるを得なくなったっていうのはウソッスけど、まぁワッカが理由かな。
―――確かにワッカさんの人当たりの評判は良いですね。そういえばティーダさんはビサイド出身なんですか?
えー、あー…俺はビサイド出身じゃなくて…、(少し考え込んで)自分の身元も分からなくてビサイドに流れ着いて。
―――ということはビサイドは第二の故郷?(笑)
そうじゃないけど…まあそういうことになるんスかね(笑)
自分探しの旅……されてた?
―――そういえばこの二年間はブリッツ界にも姿を現していませんでしたが、何をしてらしたんですか?
寝て…じゃなくて、自分探しの旅……されてた?
―――されてた?
いや、ただの冗談ッス!!(笑)なんか自分はなんなんだろうなー、って、二年前に旅してるときから思い始めて。
―――二年前の旅、とはユウナ様と一緒に召喚士の旅をされてたことで?
そうそう。
―――あの旅からいろいろなことを得た、という感じ?
うん。俺、親父もブリッツボールの選手で、いつも比べられてばっかだし、親父は母親をずっと一人にさせてて、正直嫌いだったってカンジで。だけど、なんかいろいろ旅してるうちに「親父も俺たちのこと考えてくれてたのかな」って思うようになってさ。
―――あれ?お父様もブリッツ選手だったんですか?
うん。だけど誰かは教えないッスよ(笑)
―――でもきっとティーダさんくらい名選手だったんでしょうね。ティーダさんの今シーズンの目的は?
もちろん得点王!っかな(笑)
―――そういえばティーダさんはいつ頃からブリッツを始めたんですか?
んー、そうだなぁ。やっぱり親父が選手だったってこともあって、気がついてたらブリッツボールと一緒に寝てたッスね(笑)もうそりゃ肌身離さずブリッツボールを持ってた。
―――やっぱり「お父さんを超えてやる!」みたいな?
もう本当に親父のことが嫌いだったから何かで親父を越してみたくて。どうせ越すなら親父が得意なブリッツボールで越してやるぞって小さいころからもう一日中猛練習の日々だった。上手にシュートとか決められても「父親が選手だから当然」みたいなことばかり言われてムカついたからさ、「ティーダだから当然」みたいなことを皆に言わせたくて。
―――並々ならぬ苦労があったんですね。そんな苦しい思い出ばかりのブリッツでも、やっぱりお好きなんですか?
もちろん!たぶん好きじゃなかったらそんなに続けられなかったと思うし!もしもここで「あんまり好きじゃない…」とか答えたら間違いなく選手じゃ居られなくなるって(笑)
―――そういえば最近よく見かけるシュートの名前って何というんですか?
あー、あれ「ジェクト・シュート」っていうんだ。でも俺がオリジナルじゃないんスよ。
―――あれはティーダさんの技ではないのですか!?でも選手の方であの技を知っている人は誰も居ないようですし…
たぶん誰も知らないと思う(笑)たぶんスピラの人であの技のオリジナルを見たことある人はあんまり居ないッスよ?
自分を打ち明けられるっていうのは居なかった
―――あまりティーダさんの性格は知らないのですが、自分で思う「ティーダとはこんな姿」というのは?
明るい!って一言に尽きるッス!(笑)たぶん皆のイメージの俺とはあんまり変わらないと思う。
―――やっぱり昔からそういう性格?
んー、たぶん違うかも。昔はその親父のこともあったし性格は暗かったかなー。すごい泣き虫だったし。
―――それが変わるキッカケというのは?
やっぱりブリッツ。15とか16ぐらいに俺はかなり伸び始めたんだけど、そこからかな。それまでは親父と比べられて自分に自信が持てなくてさ。だけど皆がだんだん認めてくれるようになってから「俺もすごいのかな」って自覚してきて!(笑)
―――今のティーダ誕生?
そうッスね。女の子とかにも声掛けられるようになったし(笑)でもやっぱりまだ少し不安なこととかが残ってたから、自分を全て打ち明けられるっていうのは居なかったかな。たぶん最初に自分を打ち明けるってことができたのはワッカかも!
―――ティーダさんにとってはワッカさんはとても重要な人物だったんですね。
でも実際最近ぷにぷにになってきてさー。子供が出来て幸せ気分も良いとは思うんスけど、いい加減引き締まらないとヤバいと思うなー俺(笑)
やっぱりブリッツの楽しさはどの時代でも共通
―――ブリッツ界への復帰、やっぱり躊躇うことも?
んー、そういうのは不思議と何にもなかった(笑)二年前っていうだいぶ前のことかもしれないけど、誰かは俺のことを覚えててくれるかなって思ったし、それにワッカに「お前なら大丈夫だ!」って言われたから、なんとなく不安はなかった。
―――復帰前に、現在のブリッツ界の情報はご存知でしたか?
いや、全然知らなかった!(笑)ルカ・ゴワーズが思った以上に強くなってたし。っていうかどのチームもだんだん強くなってきてるなーって感じたッス。
―――それでも不安は無かった?
やっぱり…無かった(笑)頑張れば越せられるって何処からか自信があった(笑)それにいざルカに行ってみたら、昔よりは少なくなってたけど俺に声掛けてくれる人も沢山居たし…やっぱりブリッツの楽しさはどの時代でも共通ッス。
―――そうですね。これからもブリッツ界での活躍応援してます。最近はブリッツをする子供に「一番尊敬している選手は?」と聞くと、ティーダ選手の名前を挙げる子供が多いようですよ。
えぇ!?そうなんッスか…。いやーホントありがたいッス。俺も小さい頃から尊敬してる選手は何人かいたけど、逆の立場になってみると不思議な感じがするなぁ(笑)
―――そんな子供たちに一言アドバイスを!
やっぱりブリッツでも何でも、大切なのは練習ッス!練習無くして上手な選手は誰も居ないし、それに練習すればするほど無限に強くなる!才能とか、そんなのじゃなくて、やっぱり尊敬してる選手のフォームを研究したり、あとはポジションのこととかをよく見てるといずれブリッツは上手になるッスよ!
やっぱり自分の好みとかが一番大切
―――女性からの人気もとても高いティーダさんですが、ルックス関係で注意していることはありますか?
注意してることッスか…?んーそういうのは特には無いけど、やっぱり最低限度の身だしなみを整えるのは当たり前ッスね。髪の毛とか…
―――髪型とか、服装とかのこだわりとかは?
特に無いなぁ(笑)でも服とかは自分のこだわりとか、そういうのは必要だとは思うッス!自分の好きなメーカーとか…俺はこう、だらんとしたタイプの服とか、チェーンとかが好きなんだ。だから常にチェーンとか、あとこのネックレスはずっとつけてる!これが俺のこだわりかなぁ…。人の服装を参考にするのは良いとは思うけど、でもやっぱり自分の好みとかが一番大切!ってカンジ。
―――そのネックレスのマークの意味は何なんですか?そういえばユウナ様の服にもあったような…
これは「エイブス」のマーク!俺の地元のブリッツチームのマークッス。地元ではズバ抜けて人気があったんスけど…たぶん知ってるひとはあんまり居ないッスね…
「もっと笑わせてあげなきゃ」って思って
―――そういえば、ユウナ様と熱愛発覚!というニュースが記憶に新しいのですが?
……(戸惑ったように笑って)じ、事実ッス(笑)
―――ユウナ様と親しくなられたのはやっぱり旅の途中?
うん。俺、スピラのこと全然詳しくなかったからさ、召喚士ユウナのユの字も知らなくて。で、ビサイドが第二の故郷だから(笑)それから初めてユウナのことを知ったってカンジ。
―――そういえば2年前から比べると、ユウナ様もだいぶ明るくなりましたよね。やっぱりこれはティーダさんの影響?
たぶん…(苦笑)あとは一緒に旅してたリュックの影響も大きかったと思うけど。なんていうかその、2年前のユウナっていうのは最終目標が究極召喚イコール死だったからそんなに笑ったりとかできなかった。俺はそんなことも知らなかったから陽気なまんまだったんスけど、その事実を知ってから逆に「もっと笑わせてあげなきゃ」って思って。
―――まさに感動のストーリーって訳ですね。その大きな壁を乗り越えたからこそ、今がある、ということ?
それも大きかったと思う。でも大変なことにこの二年間実はユウナに会ってなかった。
―――え!?旅をしていて?
でもいくら会えないからって言って、すぐ諦めるっていうことはできなかったし、ユウナの方も俺を好きで居てくれたから今があるっていう…のかなぁ?でも、やっぱり会えないからって諦められる気持ちは本気じゃないッスよ!
―――おっ、名言ですね!
俺にはこれぐらいしか名言無いかなぁ(笑)
仲直りできるっていうのが最高の相手
―――そんな感動なストーリーのあるビッグ・カップルにも、やっぱり壁とかはあるんですか?
もちろん。確かに有名人同士だけど、倦怠期だったりマンネリだったり…(笑)絶対そういうのは訪れるッスよ。たまにはケンカしたりとか、「大嫌い!」って言い合ったりとか。
―――本当、普通のカップルですね(笑)
どの人たちにも言えるコトだけど…やっぱりケンカも大切だし、一番重要なのはその後の仲直りッスよね。自分からすぐに謝るときもあるし、共通の友達に手伝ってもらったり…
―――ユウナ様とティーダさんの共通の友達というと?
やっぱりリュックとか、あとギップル(マキナ派リーダー)とかかな。
―――共通の親友がかなり豪華ですね。
まぁ(笑)ユウナが有名人だから、自動的に共通の友達が有名人になるんスけど。それでも苦労して、仲直りしたりできるっていうのが最高の相手だと思うんス。
―――やっぱり恋人という立場はスピラ中では共通ですね。
そうッスね。
質問コーナー
―――ここで、ルカの街頭調査「ティーダに聞きたい質問!」で多かった質問を答えていただきたいと思います!
Q1これが無いと生きていけない!というものは?
ブリッツボール…かな?
Q2現在のマイブームは何ですか?
うーん…やっぱりブリッツ!ブリッツは一生のマイブーム!
Q3ブリッツ界に復帰、調子はどうですか?
もちろんバッチリ。いつでも試合できるってカンジだな。
Q4好きな遊びとかはありますか?
最近ようやくスフィア・ブレイクのやり方を知ったから、よく最近やってる。
Q5好きな女性の好みとか…
えぇ!?さっきあれだけ聞いておいて?!(笑)…じゃ、ユウナと答えておくッス(照)
Q6どうしてブリッツが上手なんですか?
やっぱり練習一番!練習だ練習っ(笑)
Q7最近ケンカしたことは?
えー、どっちがより好きかなんてケンカしてないッスよ(笑)普通に練習とか打ち上げが遅くなりすぎて、もう少し体のことを考えて!とかいわれてケンカになったなぁ
Q8今までで一番苦労したことは?
やっぱりブリッツ!今では普通にこなせることも、昔苦労したからこそできるようになったッス。
Q9ブリッツの場面においての、一番のティーダさんの見所は?
ジェクト・シュート!
Q10最近驚いたことは?
自分のグッズが出てること(笑)
Q11幸せな瞬間は?
海の中で泳いでるとき。こう…自分の周りを水が流れてるカンジとか、あの丁度いい冷たさとか。
Q12苦手なことは?
…べ、勉強……
Q13最近泣いたことは?
ルカ・シアターで映画を見て。かなーり感動した!
Q14髪の毛って染めてるんですかっ?
えっ、いきなり何聞くんッスかっ!?(焦)ノーコメントッス!!
Q15一番大切なものは?
ブリッツとユウナ。どっちかなんて選べない!(照)
―――今回のインタビューで選手ティーダとしても、私生活のティーダとしても、新しいティーダさんの姿が垣間見られたと思います。
ユウナさんと幸せな日々を送ることを心から祈りたいと思います!(取材・文 シェリンダ)
ティーダにはブリッツ馬鹿になってもらいました(笑)
いや、怖いですね…シェリンダ……(笑)
前々からやりたかった企画。全6話の予定。
昔から雑誌は作ってみたいなぁ、って思ってたんですけど、もう多分進路的に無理になってしまって(汗)
というか、ティーダの口調が難しい…
とりあえずあとはユリパとギップルくんと、議長を暴露るつもり(笑)なので乞うご期待!
up 08/22/'06